❁作業グループの活動❁

第4木曜日10時~ボランティアルームで活動している作業グループの活動風景です。病院から依頼された外部医療機関への印刷物の封筒詰め、宛名シールの貼付、のり付けまでの作業を20人前後のメンバーで行っています。今回(6月27日)は、1300機関へのセミナー開催等、5枚から7枚の印刷物をセットし投函出来る状態までの作業でした。楽しげな話題で盛り上がるなか、手を動かしての巧みな息の合った連係プレーでお昼前に作業終了ヽ(^o^)丿。午後は、図書シールの貼り替えやボランティアコーナーに置く折り紙の時計やコマ、季節によってお正月の絵馬、七夕の短冊作りも行っています。ぜひのぞきに来てください!(^^)!

“❁作業グループの活動❁” の続きを読む

令和最初のチャリティバザー開催☄

5月20日(月)、恒例のチャリティバザーが開催されました。当日は雨も心配されましたが、最後まで天気も持ちこたえ、開場前の長蛇の列も例年通り。10時の開場から14時半迄のバザー終了時間までの4時間半で400人程の来場者とり、令和最初のチャリティバザーにふさわしい賑わいと盛り上がりの1日となりましたヽ(^o^)丿

✿沢山の方に来場いただきました❤(^^)❤

“令和最初のチャリティバザー開催☄” の続きを読む

七夕飾りのお知らせ

6月1日(土)9時~院内を5月飾りから七夕飾りに模様替えします。ご参加いただける方は、ボランティアルームにある「七夕飾り参加者名」にお名前等のご記入をお願いいたします(^_^)/

 

マサトモジャさん(スマイリングホスピタルジャパン)のマジック✾

スマイリングホスピタルジャパン所属のマジシャン・マサトモジャさんが、病棟の子ども達やきょうだい預かりのご兄弟の子ども達にマジックを披露してくれまた。初めは、見慣れない格好をしたモジャさんにビックリしていたお子さんもいましたが、フルートでディズニー音楽を演奏しながら子ども達の心をゲット!(^^)!   トランプやハト(スポンジ製)を使ったマジックでは拍手や歓声で大盛り上がりショータイムとなりましたヽ(^o^)丿

“マサトモジャさん(スマイリングホスピタルジャパン)のマジック✾” の続きを読む

オレンジクラブ会員・読書犬ベイリー

神奈川こども医療センターでファシリティドッグとして活躍していたベイリーが、オレンジクラブの一員になり「読書犬」として活動しています。読書犬とは、本読みが苦手な子ども達等が、決して笑ったり否定することのない犬の前で緊張することなく、安心して声を出して本を読むことで自信をつけたり、気持ちをリラックスさせる効果があると言われている欧米で広がっているプログラムです。
ベイリーは、ハワイの学校でファシリティドッグとしての教育を受け、日本に来ることになった時には日本語も学んだとのこと!(^^)!ビックリですね!!!
でも、ホントにベイリーは言葉がわかるのです!!男の子が本を読んでるとき、ベイリーが少しそっぽをむくと、男の子が「ベイリー、僕の本つまらないの?こっちむいて~」と言うと、男の子の方に向きを変え、ジーと見つめていました(*^_^*)
思わず、そこにいた皆が「凄い、ベイリー!!」「可愛いね~❤」と、皆で拍手!かしこくて優しいベイリーは、今でも子ども達やご家族の方々に笑顔や力を与え、大活躍しています!

オレンジクラブのブログサイト移転

2019年4月17日に独自ドメインkcmcvolunteer.comを取得し、オレンジクラブのホームページサイトとブログサイトを以下のURLに移転しました。http://kcmc.jp/volunteerは廃止されました。

ホームページの
新サイト
https://orangeclub.kcmcvolunteer.com
ブログサイト https://blog.kcmcvolunteer.com

今までにも増して、御閲覧いただけるようお願いします。

七夕飾りのボランティアを募集しています

五月人形飾りにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。36名の皆様の力で午前中にお雛様からこいのぼりの飾りに模様替えが出来ました。

次回は6月1日(土)の午前9時から五月人形とこいのぼりを片付けて、七夕飾りにします。皆様のご参加をお待ちしています。お申し込みはホームページのお問合せ画面からお願いします。

会員の皆様 五月人形の飾りつけにご参加ください

3月22日(金)10時よりボランティア室にて手ぬぐい絵の整理など五月飾りの準備をします。

3月30日(土)9時よりボランティア室に集合し打ち合わせをしてから、お雛様の片付けとこいのぼりなどの五月人形を飾ります。

両日オレンジクラブ会員の多数のご参加をお待ちしています。

今回から事前にお申し込みを頂き作業を効率よく行っていくことになりました。ボランティア室に参加申込書がありますので、ご記入ください。

なおメールでのお申し込みはオレンジクラブのHPから加藤コーディネーターへご連絡ください。