🎎雛飾り🎎

暖かくなったり、寒くなったり。三寒四温とは、春に向うこんな季節の移り変わりをいうのでしょうね。(*^-^*)
梅の花も咲き始め、河津桜も満開とのニュースも耳にする季節となりました。
暖かな春も、もう目の前まできています(#^.^#)
「は~るよ来い!は~やく来い!・・・・」
寒さの厳しかった今年は、本当に春の訪れが待ちどおしいですね!(^^)!

さてさて、医療センター内は、¨つるし飾り¨や¨お雛様¨などに模様替え❢
ポカポカと降り注ぐ日差しも手伝って、一足早い春が訪れました🌸
総合待合や、通路などには沢山の可愛いつるし飾りが吊るされています。
作り手さんが、1つ1つ丁寧に手作りしている作品です。
足を止めて少し上を見上げてみてください(*^-^*)

“🎎雛飾り🎎” の続きを読む

🎋七夕飾り🎋

今年の関東地方は梅雨入りが早く、6月でも寒い日があったりと、おかしな天気が続いています💦💦💦
これも地球温暖化の影響でしょうか❔
先の先の・・・・子ども達も、気持ちよく生活できるよう、今を生きる私達が意識した生活をしないといけないんだな・・・・・・などと傘をさしながら思いました(^-^) “🎋七夕飾り🎋” の続きを読む